メディカルケアセンターファイン

熊本市東区三郎にある病院『メディカルケアセンター ファイン(回復期病棟、緩和ケア病棟)』のBLOGです。

先日、熊本大学医学部付属病院で行われた熊本高次脳機能支援ネットワーク研究会に参加してきました
本研究会では、脳疾患によって高次脳機能障害を呈された方が、社会へ復帰しやすくするために支援する方法を研究しています
特に、支援するにあたって必要なネットワークを重点的に研究するので、様々な職種の講演を聞くことが出来る良い機会です

今回は、熊本障害者職業センターの職業カウンセラーやPSWなど多方面の先生の専門的な講演があり、他職種の考えや、他職種へ望むことが聞けて勉強になりました

当院でも職場復帰であったり病前の役割を果たしたいと希望される方がいらっしゃいます。
脳疾患を呈すると病前と全く同じ生活をおくることは簡単ではありませんが、出来る限り近づけるためには多職種協働して支援することが非常に大切です。

患者さまを中心とした院内外連携を充実させ、今後も質の高いサービスが提供できるように病院全体で努力していきます

リハスタッフの皆さん!朗報ですよ~
すでに入手している方もいらっしゃると思いますが
IMG_8629













ついに!リハ栄養のポケットガイドが発行されました!
リハ栄養界では有名な横浜市立大学付属市民総合医療センターの若林先生監修です!
これ一冊に幅広くまとめてあるので、とてもお勧めです!皆さんもぜひチェックしてみて下さい!

先日緩和ケア病棟に、訪問美容室の訪問がありました

ハンドとフットのマッサージから始まり、ネイルまで綺麗に
image


まるでネイルサロンみたい
image


美容室にあるみたいな可動式の椅子やシャンプー台も持って来てくれるんです

image


ここ、病室なんですよ
サロンの雰囲気にしたくて、BGMはマライア・キャリーにしてみました

シャンプーして
image


カットして、ブローして、巻いて
image


とーっても美人になりました
いや、元々美人なんですよ(笑)
マダムみたいでした


笑顔が止まらず、何枚も記念写真を撮りました



緩和ケア病棟では、患者さんは入院して療養してるだけじゃないんです

綺麗にもなれるんです
元気になることだってあるんです

そんな患者様の姿を見てると、私達スタッフもワクワク楽しい気分になるんです

これからますます訪問美容室が増えるといいですね

BOYの皆さま、ありがとうございました
image

image

こんにちは!少しずつ寒くなり、だいぶ秋らしくなってきましたね!季節の変わり目で皆さん体調を崩していませんか?
今日はリハ部で毎月行われている勉強会について説明します~!当院ではリスク管理や救急処置などリハビリに関する事を各月ごとに職能という形で勉強会を行っています! もちろん全リハスタッフが受けられるように数回に分けて行われています!
IMG_8566
















ちなみに今月はPTによる「呼吸器リハ」について職能が行われました!
 基礎的な知識から病態の理解と簡単な実技の紹介もあり、とても勉強になりました!
IMG_8567





















呼吸器疾患の患者様が担当だから勉強するのではなく、加齢に伴って呼吸器機能は落ちていく ので、どんな患者様にも当てはまる分野であり重要性を再認識できました!!生理学なども関わってくるので苦手視している先生も多いと思いますが、「苦手意識を持たず積極的に取り組んで下さい!」と熱く語って頂きました!
皆さんも頑張りましょ~! 

先日、「自動車運転再開とリハビリテーションに関する研究会」へ参加するために北九州まで行ってまいりました!
20140927_130332








この研究会では、脳血管疾患の患者様が自動車運転を再開するにあたって病院や施設に何が出来るのか!といった事を研修する研究会です。
第1回では、自動車運転に関するリハビリ評価や各病院のシステムの紹介がありました。
今回の第2回では、「教習所との連携」がテーマで行われ、特別講演では「教習所が医療機関に求めるもの」についての講演もあり、とても勉強になりました!
脳血管疾患の患者様が社会復帰するにあたり、車という移動手段は必要不可欠ですが、事故など命に直接関わるツールでもあるので、難しいテーマでもあります。
今回のテーマでもあったように、患者様の自動車運転再開が少しでも実現できるように医療機関だけでなく教習所との連携は必須だな~と感じました!

このページのトップヘ